【イラレ動画解説】便利!『シェイプ形成ツール』の使い方!パスファインダーが不要になります。

どうもかわうそです!

今日も【イラレを動画で解説する】シリーズです。毎日業務でイラストレーター使うので、学びを発信していきますね。地味に3日更新です。

IllustratorやPhotoshopを解説している本やブログは多いのですが、文字と静止画ベースで面倒くさそうなので、なかなか肝心な『行動』まで辿り着かないことが多かったです。かわうそはまさにそうでした!

意外とやってみると簡単なので、これってもったいないですよね!

ということで、このシリーズでは『GIF動画』を使うことで、WEBデザイン初心者や、Illustratorを使い始めた方が『ちょっとやってみようかなー!』と思えるような記事作成を心がけています。

今回のテーマは『シェイプ形成ツール』の使い方です。

どういう機能なのかざっくり説明すると、『パスファインダーの合体や分割などがマウス操作でできる』みたいなイメージです。

恥ずかしながらかわうそも使ったことがなかったので、今回学んで使ってみました!

めっちゃ便利〜!!!は過剰な気がしますので、そこそこ便利〜!!と、まっすぐにメッセージしておきます!

うまく使えば『パスファインダー』よりも効率的に作業できるので、生産性レベル1アップを一緒に目指しましょう!

『シェイプ形成ツール』の使い方

さっそく動画貼ります!どんなことができるかをまずお伝えしますね。

シェイプ形成ツールの使い方

とまぁ、こんな感じです!

では実際に簡単な図形、『土星』を作ってみましょう。楕円と正円しか使いません。

せっかくなので比較してみましょう!

  1. パスファインダーで作った場合
  2. シェイプ形成ツールで作った場合

①パスファインダーで土星を作った場合

パスファインダーで土星を作った場合

輪っかの分割までは簡単ですが、輪っかと土星の重なりを表現するあたりめんどくさそうですね。

  1. パスファインダーで分割
  2. 土星の裏側の輪っかをを消去
  3. 分割した土星を消去
  4. 複製した土星を重ねる

※かわうそのことなので、もっといいやり方があるかもしれないです…

こちらのサイトではパスファインダーの分割と合体を使っていますね・・・より効率的です。
https://www.vanfu-vts.jp/blog/2015/03/ai-30/

では、シェイプ形成ツールだとどうなるかやってみましょう!

②シェイプ形成ツールで土星を作った場合

シェイプ形成ツールで土星を作った場合

手順とするとかなり楽になってますね!!

  1. 輪っかと土星を重ね、シェイプ形成ツールを選択
  2. 土星の裏側の輪っかをドラッグして、土星本体と合体させる

これだけなんですよね〜!

パスファインダーで合体や分割をするよりは、かんたんかつ工程削減になっているのではないでしょうか!

新しい使い方を学びやってみることが大事!

シェイプ形成ツール、いかがでしたでしょうか。

かわうその動画でうまく伝わっていれば嬉しいです!

今回の場合はほんと数秒程度の削減でしたが、いろーんな作業を見直して、数秒数秒の削減を積み重なると、数分になったりします。

それが毎日発生する仕事なら、年間でとんでもない時間の削減になるので、たった数秒を侮ることなかれ!ですね。

冒頭でもお伝えしましたが、書籍やブログで使い方の解説って充実してるんですが、静止画と文章説明だけでは、どうもイメージしづらくて、『やってみよー!!』とはなりにくいんですよね〜。

やってみると意外とかんたんだし、作業効率も上がるのにもったいないですよね!

やることが大事、やるかやらないかだ!は、やっぱり真実だと思います。

どうやったらもっと行動しやすくなるかを考えるか考えないかも、大切なことですよね。

少しでも、皆さんの『やってみよっかな!』を後押しできるような記事を書くことを目標に頑張っていきます!

ありがとうございました!

フォローする