人材不足で人がすぐ辞める企業は社員にブログ書かせたら?

どうもこんばんは管理人のカワウソ29です。
今日は土曜日なんですが僕の会社は出勤日でした。基本的に年間休日が106日?108日?しかない会社なので、ナチュラルに土曜日出勤が発生します。来年は年間休日を8日?増やすみたいなので、どんどん環境はホワイトになっていく予定です!ただ僕は学びたくてこの仕事選んだので、正直そんな苦痛に感じることはないですね!今のところ!

f:id:may29kh:20181028235848j:plain

人材欲しけりゃ社員にブログでも書かせれば?

f:id:may29kh:20181028233714j:plain

センシティブなタイトルですが、人材不足で人がすぐ辞める企業、人が集まらないと嘆く企業は、人材欲しけりゃ社員にブログでも書かせればって思うんですよ。
なぜなら僕は今の会社に入りたいと思った理由が、会社のブログを読んだから。
経験も踏まえて、ブログが人材不足の解決になり得る理由を、転職市場、転職者、ブログ、3つの視点から簡潔に説明したいと思います。

①転職市場は情報鎖国

f:id:may29kh:20181028234245j:plain

転職市場ってなんせ情報が閉鎖的です。だから転職サイトは数あれど、掲載している情報が浅い!!!浅すぎる!!!仕事内容や給料を頑張って掲載してくれてるんですが、そんなものもはや挨拶と同じくらい当然の情報ですよ!
転職者がサイトにきて、おはようございます、お疲れ様です、そんなことできて当たり前!このネットとスマホによるこの情報共有の時代に、挨拶止まりなんですよ!転職市場は!
誰もがSNSで自分のプライベートで情報共有しまくってる時代なのに、これは致命的だと思いませんか?
新卒ならインターンやOB訪問で、就活サイトに掲載されていない情報を大学のサポートにより獲得できましたが、社会人はそうはいきません。
時間もないし、コネもない。これはまさに情報鎖国だ。

②転職者『蓋を開ければブラックだった』恐怖と戦っている

f:id:may29kh:20181028233759j:plain

転職者はビビってます!『蓋を開ければブラックだったという失敗です。これは根深い問題で、今と将来に影響するので、転職者はここに恐れを抱いているんです。
『今の問題は、ホワイトだと思って転職したらブラックだったり、聞いていた仕事内容や給料規定が守られなかった・・・という問題ですね。
将来の話は、これ以上転職したら経歴的な信用に傷がつくという問題です。だって転職を繰り返す人は信用できないとハンコを押しちゃう文化が日本にはあるからです。
それはなぜかというと、いまだ終身雇用が基本になっている労働社会だからです。死ぬまで忠誠を誓う社員だから雇おうって考えがベースなんです。
先進国の中でも圧倒的に労働生産性の低い日本の原因です。このテーマは話が逸れるので別の記事で話しますまとめると転職者は、『蓋を開ければブラック企業だった。
でもこれ以上転職すると経歴が傷つく。結果的にブラック企業にしか採用されなくなるんじゃないか・・・』って恐怖を持っているんです。この『蓋を開ければブラック問題は、『転職市場の情報鎖国問題と密接です。

③ブログは転職者に価値ある生の情報を無料で提供してくれる

f:id:may29kh:20181028234432j:plain

社員に書かせたブログって、転職者が欲しいと思う情報を無料で24時間提供してくれる、最強の人事採用ツールです!!
どうせ社員が書く会社ブログの内容なんて、社内のイベント、社員個人個人のプライベートな出来事、業務での達成感、どういうことを学んだとかそんなとこです。
例えば社内イベントなどはコーポレートサイトでも情報掲載しているかもしれません。でもそれって、会社としての立場から書いた内容ですよね?
ブログの本質は、社員から見てこの会社がどういう風に見えているか、社員がどういう風に働いているか、社員がどんな人達なのかを、社員個人個人の視点で発信させることができることです。
それってどの転職サイトにも掲載されていない、生の情報だと思いません?この転職情報鎖国時代の中、転職者にとってとんでもなく貴重な情報ですよね!
会社としての立場から書いているしかもそれを24時間、永遠と広告してくれるんです。まさに最強の人事ツールです。

人材難だからこそ転職者ってお客様

f:id:may29kh:20181028234811j:plain

人材不足なら転職者はお客様です。転職者は『情報不足→『実はブラック企業だった』→『これ以上転職はできない、したくない』この恐怖と戦っているんです。
だからこそ、社員に社内ブログを書かせることで、情報不足を解消させるどころか、生で貴重な情報を提供(24時間しかも無料で)提供できるから、ブログって人材不足解決に有効なツールだし、とりあえずやってみれば?ってことでしたね。
客が求める情報を公開できないのは、不誠実極まりないですよね。あなたの会社はどうですか?

『ブログ書かせることできない会社=ブラック』時代

f:id:may29kh:20181028234917j:plain

これだけ情報共有の時代になれば、情報公開がスタンダードになります。情報を公開していない企業は世間にばれるんです。
『社内情報公開していない=社内情報公開できない=ブラック』だと理解されます。だった自社にメリットのある情報だったら公開したいし、なにもやましいことがなければ、情報公開しますよね?
情報公開していない=情報公開できない=ブログ書いてない(書かせることができない)=ブラックです。

ブログなんて無料なんだから、とりあえずやってみよう

f:id:may29kh:20181028233714j:plain

みなさんの会社はどうですか?人材不足と嘆く前に、時代を捉えて、客である転職者を捉えて、自社で取り組みができていますか?ブログって無料です。
手詰まりだと嘆く前に、社員にブログ書かせるように社内制度に取り入れてみませんか。
 

フォローする